コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オニョロジー

  • HOME
  • 理念
  • 講座
    • 初めての方へ
    • オンライン・ワークショップ
    • フォノグラム基礎講座
    • その他コンテンツ
  • ブログ etc
    • ブログ
    • YouTube
      • おにょラジオ
      • おにょTV
    • 論文資料
  • 蒸留の会
    • 蒸留の会
    • 蒸留WS・過去動画
  • ヴァイオリン製作キット
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • ご寄付
  • English

フォノグラム世界の歩き方

  1. HOME
  2. フォノグラム世界の歩き方
2024/09/03 / 最終更新日時 : 2024/09/03 オニョロジー フォノグラム世界の歩き方

純粋な雑音をどう作る?

現実的には、純粋な楽音も、純粋な雑音も存在しない。 それは、ある極限として観念的に存在するのみである。 ここで、そんなものは存在しないが、純粋な雑音のことを理想ホワイトノイズと呼ぶことにする。 理想ホワイトノイズを、ある […]

2024/09/03 / 最終更新日時 : 2024/09/03 オニョロジー フォノグラム世界の歩き方

協和音とホワイトノイズの関係

和音というのは協和関係にある音列で構成されるものであるから、 互いに素である整数比のものが余りにたくさんあっては和音にならない。 2声 3声せいぜい4声の曲はあるが、5声以上の曲はあまり聴いたことがない。 当たり前のこと […]

2024/09/03 / 最終更新日時 : 2024/09/03 オニョロジー フォノグラム世界の歩き方

探していた振動

共鳴板のタッピングトーンは複数の音の集合であり、これを音列集合と呼ぶことにする。 音列集合は無限集合であり、形式的にはフーリエ級数として書くことができる。 この無限の音列が、共鳴板上の全ての点において同じになる時、その共 […]

2024/07/30 / 最終更新日時 : 2024/07/30 オニョロジー フォノグラム世界の歩き方

祝!等音面の存在の実証

等音面というものが文字どうり、共鳴版の各点において同じ振動数分布を示すことが実証されました。 実験がしやすいように、扱う共鳴版のアウトラインは円としました。 円は考えうる最も単純な形です。 また、幾何学的にも対称であるの […]

2024/07/30 / 最終更新日時 : 2024/07/30 オニョロジー フォノグラム世界の歩き方

実証事実と論証で書き換えます

実証データと、論理だけを頼りに、フォノグラムを厳密な演繹体系に書き換える研究をスタートさせます。 これが今年のメインの研究テーマになりそうです。 演繹体系というのは、既に知られ認められている知識から出発して、筋道の通った […]

2024/07/25 / 最終更新日時 : 2024/07/25 オニョロジー フォノグラム世界の歩き方

圧電スピーカーを利用した実証実験

フォノグラムの物理的実証が確認できたと思います。 スピーカーの開発実験で偶然が重なり、可能となりました。 意外にも簡単な発想でした。 それは圧電スピーカーを聴診器のように利用して、響きの違いをマーキングしたものはフォノグ […]

2024/07/24 / 最終更新日時 : 2024/07/24 オニョロジー フォノグラム世界の歩き方

円について

頭に中だけに存在する完全な円 イデアの円を思い描いてみてください すでに完璧に存在しています 円を作図したり コンパスで描いたりしなくても存在しています 頭の中の円は人間の行為(作図)を必要としていません すでにあるので […]

2024/07/24 / 最終更新日時 : 2024/07/24 オニョロジー フォノグラム世界の歩き方

イルカ・サイエンス

イルカの脳は人間よりも発達しているそうですが 聴覚野と視覚野の大きさがアンバランスであったため 言語野が発達しなかったため、言語を持ち得なかったとされています。   人間は、イルカよりも知能が低いが、視覚野と聴 […]

2024/07/24 / 最終更新日時 : 2024/07/24 オニョロジー フォノグラム世界の歩き方

盲目の幾何学者

ここに盲目の幾何学者がいます われわれのように 円や三角形という形状を 視覚的に見たことがありません 数学において、円(えん)とは、 平面(2次元ユークリッド空間)上の、ある点 O からの距離が 等しい点の集合でできる曲 […]

関連記事

純粋な雑音をどう作る?
2024/09/03
協和音とホワイトノイズの関係
2024/09/03
探していた振動
2024/09/03
祝!等音面の存在の実証
2024/07/30
実証事実と論証で書き換えます
2024/07/30

Copyright © オニョロジー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 理念
  • 講座
    • 初めての方へ
    • オンライン・ワークショップ
    • フォノグラム基礎講座
    • その他コンテンツ
  • ブログ etc
    • ブログ
    • YouTube
      • おにょラジオ
      • おにょTV
    • 論文資料
  • 蒸留の会
    • 蒸留の会
    • 蒸留WS・過去動画
  • ヴァイオリン製作キット
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • ご寄付
  • English