Online WS
蒸留器の組立とコツ

蒸留器の組み立てとコツをわかりやすく解説
一緒に蒸留器を組み立てましょう!

ワークショップ内容

組立から蒸留まで

オンラインWS

ZOOM参加限定です。 自宅で一緒に組立てながら、蒸留器をセットアップできます。
見学参加でも大丈夫です!

蒸留のコツ

蒸留したが上手くいかない・・・
ちょっとしたコツで、そんな悩みを解消します。

交流

質疑応答だけではなく、座談会の時間がございます。ざっくばらんに情報交換をしましょう。

当日の流れ

ワークショップ当日の簡単な流れになります。
質疑応答の時間は設けておりますが、講義中にも自由にご質問いただいて大丈夫です!

※WSの際、ニッパーとペンチ、冷却用の保冷剤が必要です。詳しくは、パーツリストご確認ください。

よくあるご質問

お申込みの前に、こちらをご確認ください。

質疑応答の時間を設けておりますので、マイクは必須です。
webカメラについては必須ではございませんが、自分の手元を映しながら質問できるため、より詳しく指導を受けることができます。

また顔出しOKでしたら、座談会でカメラをオンにして、交流をお楽しみいただけると嬉しいです。

ご参加いただけます。
今回はお話だけでという感じでも全然大丈夫なので、お気軽にご参加ください。

ご入金後、お客様都合でのキャンセルならびにご返金につきましては、お受けいたしかねます。
キャンセルの場合は、ご入金の前にご連絡ください。

特に断りなく、自由に休憩や離席をしていただいて構いません。
ご自身のペースで作業を進めていただければと思います。

また座談会につきましても、一時的に離席や退出など、自由にしていただいて大丈夫です。

ZOOMの録画機能を利用して録画をしておりますが、アーカイブの視聴は別途料金を頂戴しております
予めご了承ください。

MENU