コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オニョロジー

  • HOME
  • 理念
  • 講座
    • 初めての方へ
    • オンライン・ワークショップ
    • フォノグラム基礎講座
    • その他コンテンツ
  • ブログ etc
    • ブログ
    • YouTube
      • おにょラジオ
      • おにょTV
    • 論文資料
  • 蒸留の会
    • 蒸留の会
    • 蒸留WS・過去動画
  • ヴァイオリン製作キット
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • ご寄付
  • English

2020年2月

  1. HOME
  2. 2020年2月
2020/02/28 / 最終更新日時 : 2020/02/28 オニョロジー 盲目の幾何学者シリーズ

第27回「認知が即影響を及ぼす世界の到来」

色即是空 空即是色 今週のおにょTVは、「認知即影響」ということをテーマに配信していきます。 おにょ日記はこちら 【YouTube】 その1 その2 その3 その4

2020/02/22 / 最終更新日時 : 2020/02/22 オニョロジー 盲目の幾何学者シリーズ

第26回「フォノグラムから観た神話・都市伝説」

今週は、フォノグラムから観た「神話」のお話です。 自分の人生は、自分で創り上げて行く事が出来ます。 どんなストーリーにするのかは、自分次第です。   おにょ日記はこちら 【YouTube】 その1 その2 その […]

2020/02/15 / 最終更新日時 : 2020/02/15 オニョロジー 盲目の幾何学者シリーズ

第25回「光の描写の変遷に見る人類の脳軸の変化」

最近、都市伝説を扱ったTV番組や、ユーチューブ動画がいっぱいあります。 でも、大体は、すでに知られているものをキュレーションしたものばかりで、いまいち面白くありません。 フォノグラムから観たいろいろな都市伝説というテーマ […]

2020/02/08 / 最終更新日時 : 2020/02/08 オニョロジー 盲目の幾何学者シリーズ

第24回「内部緊張の科学」

ヴァイオリンにも様々な形があり、それぞれ個性を持っていますが、たいていの人にはすべて同じに見えるでしょう。 また、同じ楽器でも、ほんの少し調整を加えるだけで全く別の楽器(良くも悪くも)に生まれ変わることもあります。 見た […]

関連記事

純粋な雑音をどう作る?
2024/09/03
協和音とホワイトノイズの関係
2024/09/03
探していた振動
2024/09/03
祝!等音面の存在の実証
2024/07/30
実証事実と論証で書き換えます
2024/07/30

Copyright © オニョロジー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 理念
  • 講座
    • 初めての方へ
    • オンライン・ワークショップ
    • フォノグラム基礎講座
    • その他コンテンツ
  • ブログ etc
    • ブログ
    • YouTube
      • おにょラジオ
      • おにょTV
    • 論文資料
  • 蒸留の会
    • 蒸留の会
    • 蒸留WS・過去動画
  • ヴァイオリン製作キット
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • ご寄付
  • English