コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オニョロジー

  • HOME
  • 理念
  • 講座
    • 初めての方へ
    • オンライン・ワークショップ
    • フォノグラム基礎講座
    • その他コンテンツ
  • ブログ etc
    • ブログ
    • YouTube
      • おにょラジオ
      • おにょTV
    • 論文資料
  • 蒸留の会
    • 蒸留の会
    • 蒸留WS・過去動画
  • ヴァイオリン製作キット
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • ご寄付
  • English

おにょTV

  1. HOME
  2. おにょTV
2023/06/19 / 最終更新日時 : 2023/06/19 オニョロジー おにょTV

おにょTV・植物細胞水は何が凄いのか?

植物細胞水は何が凄いのか? 久しぶりのおにょTVです! 最近は、植物細胞水と、それを採取するための機械である真空減圧蒸留器の開発研究に没頭しておりました。 昨年の9月からずっとこのことだけを研究してきましたので、この辺で […]

2022/07/15 / 最終更新日時 : 2022/07/21 オニョロジー おにょTV

WEB受講だけでついに完成、等音面ヴァイオリン!

WEB受講だけでついに完成、等音面ヴァイオリン! WEB受講だけでフォノグラムを学び 等音面ヴァイオリンが遂に完成! この度、北海道の歯科医師である高田さんが WEBの受講だけで等音面ヴァイオリンを遂に完成させました。 […]

2022/05/28 / 最終更新日時 : 2022/05/28 オニョロジー おにょTV

フォノグラムから観たグナワの景色

*山田学さんにグナワ音楽とギンブリという楽器を教えていただいたのが 昨年末、まだ半年もたっていないというのが不思議なくらいです。 グナワ音楽とはモロッコの民族音楽(儀礼)でこんな感じのやつです。 *前回のおにょTV特別配 […]

2022/02/11 / 最終更新日時 : 2022/05/28 オニョロジー おにょTV

音と色の共感覚世界

今年から、芸術、文化、民俗学、宗教、音楽など、フォノグラムの観点から考察していくという 新シーズンに入ろうと思います。 一発目は山田学(画家/写真家)さんをゲストスピーカーに迎えての配信になります。 ■配信日時:2/23 […]

最近の投稿

おにょTV・植物細胞水は何が凄いのか?
2023/06/19
WEB受講だけでついに完成、等音面ヴァイオリン!
2022/07/15
フォノグラムから観たグナワの景色
2022/05/28
音と色の共感覚世界
2022/02/11

関連記事

純粋な雑音をどう作る?
2024/09/03
協和音とホワイトノイズの関係
2024/09/03
探していた振動
2024/09/03
祝!等音面の存在の実証
2024/07/30
実証事実と論証で書き換えます
2024/07/30

カテゴリー

  • フォノグラム世界の歩き方
  • BLOG
  • 講読会
  • コラム
  • おにょTV

Copyright © オニョロジー All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 理念
  • 講座
    • 初めての方へ
    • オンライン・ワークショップ
    • フォノグラム基礎講座
    • その他コンテンツ
  • ブログ etc
    • ブログ
    • YouTube
      • おにょラジオ
      • おにょTV
    • 論文資料
  • 蒸留の会
    • 蒸留の会
    • 蒸留WS・過去動画
  • ヴァイオリン製作キット
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • ご寄付
  • English